この記事では、我が家が新居用に購入した家電を紹介させていただこうと思います。
今回は、3大家電と呼ばれる【テレビ・洗濯機・冷蔵庫】について紹介します!
テレビ
SONY BRAVIA 【 KJ-65X8550H 】
液晶テレビ 65型
発売時期:2020年6月6日
● 使用感レビュー
有機ELモデルと悩みましたが、金額的にコチラを選びました。
画質・音質ともに大満足!(元々、格安メーカーのTVを使っていたので、、、)
YouTubeやNETFLIXなどの動画サービスにワンクリックで切り替えられるのも嬉しいですね。
我が家は壁掛けにして使っています。
洗濯機
Panasonic 【 NA-VX800BR 】
ドラム式電気洗濯乾燥機
発売時期:2020年10月1日
● 使用感レビュー
初めてのドラム式洗濯機でしたが、操作が簡単なので問題なく使えています。
特に、乾燥機がけした後のタオルのフワフワ感には感動しまくりです。
この機種を選んだ一番の理由は、このモデルに 自動洗剤投入機能 が搭載されているからです。
※1つ下位のNA-VX700シリーズには自動洗剤投入機能は搭載されていません。
冷蔵庫
MITSUBISHI 【 MR-WX52F 】
三菱冷凍冷蔵庫
発売時期:2020年4月24日
● 使用感レビュー
冷蔵庫は、嫁の希望に沿ったものを選びました。
嫁の1番の希望は、『 冷凍室の容量がたくさん欲しい!』
三菱のMR-WX52Fは、まさにそんな希望にマッチした冷蔵庫でした。
切れちゃう瞬冷凍や氷点下ストッカーなど用途に合わせて冷凍室を使い分けられるのも嬉しいポイントです。
本体のブラウンの色味も部屋のアクセントになり気に入っています。
まとめ
この記事では、我が家の家電について紹介させていただきました。
家電選びって楽しいですよね。
より詳しいレビューも今後書いていこうと思いますので、よろしくお願いします。
本ブログのオススメ・人気記事
これから家づくりを始める方へ



では、1回で満足のいく家を建てるにはどうしたらいいのか?
それは、、、
多くの間取りを比較検討すること!


タウンライフ家づくりでは、
国家基準をクリアした優良注文住宅会社 600社の中から、
その人に合った『オリジナルの間取りプラン』を作ってくれるサイトです!


なんと、、、
無料なんです!


ジョニーのあれこれ!!