この記事では、「 我が家の間取りの後悔 」を紹介していこうと思います!
今回で、第2回目になります!

-
-
我が家の間取りの後悔!「端から端まで。」動線の失敗!【 動線編 】
続きを見る
今回は、『 音漏れ編 』をお届けしていこうかと思います!!

間取り公開!
\ コチラ /
我が家の1階にある、
『 リビング 』『 洗面所 』『 トイレ 』の間取りになります!
\ 今回、注目して欲しいのはココです!! /
『 テレビ設置スペース』と『 トイレ 』の配置です。
その前に、「テレビ設置スペースの凹みが気になるわ!!」という方は、
コチラの記事で解説しておりますので、よかったらどうぞ!
-
-
我が家の間取りの工夫! 壁を凹ませ移動スペースを確保せよ!!【 リビング編 】
続きを見る

我が家のこだわりポイントなのですが、、、
すぐ後ろにトイレを設置したことを後悔しています。
音漏れするんじゃないか不安で仕方ありません。。。
テレビを観ているときに、トイレを流す音がしたら、、、

対応策!
この間取りの収まり具合は、気に入っています。
インスタで紹介した際には、
実際に、この間取りを採用してくれる方もいらっしゃいました!!
ジョニーのインスタはコチラ → ☆
同じように「この間取り採用したい!」と思ってくれた方がいた場合に、
後悔なさらぬように対応策を伝えようと思います!!
この「 音漏れ問題 」には非常に簡単な対応策があります。
それは、、、
壁を防音仕様にすることです!!


以上!!
我が家の後悔ポイント『 音漏れ編 』でした!!
\我が家の一番の後悔ポイントはコチラ/
-
-
我が家の間取り一番の後悔!!【 一条工務店 】
続きを見る
本ブログのオススメ・人気記事
これから家づくりを始める方へ



では、1回で満足のいく家を建てるにはどうしたらいいのか?
それは、、、
多くの間取りを比較検討すること!


タウンライフ家づくりでは、
国家基準をクリアした優良注文住宅会社 600社の中から、
その人に合った『オリジナルの間取りプラン』を作ってくれるサイトです!


なんと、、、
無料なんです!

