この記事では、 我が家の間取りの後悔点 を紹介していこうと思います!
これから家づくりをする方々の参考になれば幸いです。
今回は、『キッチン編 』をお届けしていこうかと思います!!
それでは、行ってみましょう!
間取り後悔
まずは、我が家のキッチンの間取りを見ていただきましょう!
間取りだけではわかりづらいので、、、
ちょっと書き足してみました!
こんな感じです。
このキッチンの間取りを考えた際、
ある物を置く場所を全く考慮していませんでした。
みなさん!!何だかわかりますか??
完全に忘れていた
我が家が完全に忘れていたもの。
それは、、、
ゴミ箱です!!
燃えるゴミはもちろん、生ゴミや缶、ペットボトルなど、
可能であれば分けて捨てられるようにゴミ箱を置きたいですよね。
我が家には、ゴミ箱を1個多く場所すらありません。。
「パントリーに入れればいいじゃん!!」
と思う方もいるかと思いますが、
我が家が採用したパントリーには、最初から棚やカゴが設置されているため、ゴミ箱を置くスペースがありません。
わかりづらいですが、こんな感じのパントリーです。
ゴミ箱置く場所ないですよね。
我が家の対応策
こんな状況に陥った我が家ですが、、、
さすがにゴミ箱を置かない訳には行かないで、
食器棚かアイランドキッチンの収納部分の中にゴミ箱を設置しようと思います。
ゴミ箱を食器や調理器具を入れる収納の中に入れるのは、なかなか抵抗がありますよね。
ただ、それしか我が家に選択肢はないのです。。。
まとめ
意外と忘れやすい『 キッチンのゴミ箱の設置位置 』
この記事を読んでくださった皆さんが、我が家と同じ失敗をしないように祈っております!!

\我が家の一番の後悔ポイントはコチラ/
-
-
我が家の間取り一番の後悔!!【 一条工務店 】
続きを見る
本ブログのオススメ・人気記事
これから家づくりを始める方へ



では、1回で満足のいく家を建てるにはどうしたらいいのか?
それは、、、
多くの間取りを比較検討すること!


タウンライフ家づくりでは、
国家基準をクリアした優良注文住宅会社 600社の中から、
その人に合った『オリジナルの間取りプラン』を作ってくれるサイトです!


なんと、、、
無料なんです!

