本日は、我が家が家づくりで悩んだポイントについて紹介していきます!
『 悩んだ間取りシリーズ 』は、第3回目となりました。
これまでのシリーズは、以下からどうぞ!!
-
-
我が家が悩んだ間取り!子ども部屋の大きさどうする?【 サイズ編 】
続きを見る
-
-
我が家が悩んだ間取り!風呂orトイレどっちを大きくする?【 サイズ編 】
続きを見る
さて、今回は「 和室 」に関する悩みを紹介していこうと思います!

間取り公開!
\ ど〜ん! /
これが、我が家の和室です!
我が家は『 4.5帖の和室 』を採用しています!!
家づくりをしていく中で、
和室を採用するかどうかは、本当に悩みました。

我が家の和室の使い道!
採用するか決めるにあたり、
和室をどのように使用するのか を夫婦で話し合いました!!

- 客間として使用
- 友達や家族が我が家に泊まる際に使用
- 子どもの遊び部屋として使用
- 赤ちゃんのお昼寝スペースとして使用
こんな感じですね。
特に、友人・家族を泊めるための部屋は必要だと思っていたので、
話し合いの結果、和室の採用を決めました!!
心配な点!

我が家は、室内犬(トイプードル)を飼っているので、
和室の畳をボロボロにしてしまわないか不安に思っています。

我が家の選択!
不安な点はありますが、
デメリットに比べて、メリットの方が大きいと判断し、
最終的に我が家は、『 和室 』の採用を決めました!!

以上になります!
読んでいただきありがとうございました!
\我が家の一番の後悔ポイントはコチラ/
-
-
我が家の間取り一番の後悔!!【 一条工務店 】
続きを見る
本ブログのオススメ・人気記事
これから家づくりを始める方へ



では、1回で満足のいく家を建てるにはどうしたらいいのか?
それは、、、
多くの間取りを比較検討すること!


タウンライフ家づくりでは、
国家基準をクリアした優良注文住宅会社 600社の中から、
その人に合った『オリジナルの間取りプラン』を作ってくれるサイトです!


なんと、、、
無料なんです!

