グランセゾンの設備がアイスマートでも採用できるようになりました。
このブログでは、グランセゾンやあいっスマートでの家づくりを検討している方の参考になればと、設備や性能について解説しています。
今回は、『 モクリア (MOQULIA)』について解説していこうと思います。
モクリアとは?
「グランセゾン」と「アイスマート」で採用可能な床材(フローリング)の総称です。
木目調で、彫りが深く、肌触りが良いのが特徴です。
柔軟性が高く、傷がつきづらいというメリットもあります。
標準仕様?オプション仕様?
グランセゾン・・・標準仕様
アイスマート・・・オプション仕様(期間限定で標準仕様※)
※2020年5月末まで【 契約した時期の条件あり 】
モクリアの色
モクリアの色は、上記の全4色です。
施工例

<ホワイト ウォールナット>
<ライト ウォールナット>
<グレー ウォールナット>
<ダーク ウォールナット>
各階ごとに色を変えることは可能?
オプション仕様となりますが各階ごとにフローリングの色を変更することは可能です。
2色仕様・・・30,000円
3色仕様・・・60,000円
「床材」その他の標準仕様
・EBコートフローリング
・高耐久ナラフローリング
まとめ
ジョニーのインスタをフォロー!

みなさんの「コメント」や「いいね」が
ジョニーのパワーになります!
気軽にフォローしてください!
ジョニーの楽天ROOMを見に行く!

楽天ROOMでは、暮らしに関するオススメ商品を紹介しております。
気軽に覗きに来てください!
気に入ったら、ぜひフォローをお願いします!
これから家づくりを始める方へ



では、1回で満足のいく家を建てるにはどうしたらいいのか?
それは、、、
多くの間取りを比較検討すること!


タウンライフ家づくりでは、
国家基準をクリアした優良注文住宅会社 600社の中から、
その人に合った『オリジナルの間取りプラン』を作ってくれるサイトです!


なんと、、、
無料なんです!

