
実際に我が家で使用した写真や動画を公開していきます!!
『 Before 写真 』はなかなかの汚れなので、閲覧注意ですよ〜!!
『 119 お試しセット 』を購入!
今回の検証にあたり、
『 119 お試しセット 』 なるものが販売されていたので、
「ちょうどいいじゃん!」と思い、購入しました!!
価格は3本セットで、1,000円でした!

- カビ取りジェル(40mL)
- 油汚れ取りジェル(40mL)
- 水垢・ウロコ取りジェル(40mL)
\ わかりやすい説明書も同梱されてました /
\ さらに!1,000円分の割引クーポンも /


実際に使ってみた!!
実際に我が家の汚ったな〜い場所で、『 119シリーズ 』を使用してみました!!
閲覧注意ですよ〜!!
見る勇気のある方のみこの先へ進んでください!!
カビ取りジェル

お風呂場のカビに使用してみました!!
使用方法は簡単!!
ジェルを塗って放置するだけ!!
では、結果を見てみましょう!!
\ お風呂のドアのゴムパッキン /
わかりやすいように縦枠にのみ塗ってみましたが、こんなに綺麗になりました!!
もっと頑固そうなカビを探してみました。
\ お風呂のドアのゴムパッキン /
頑固そうなカビにだけ「ちょん!」と塗ってみました!!
すると、、、
真っ黒だったカビが放置しただけで、いなくなりました!!

油汚れ取りジェル

ガスコンロの油汚れに使用してみました。
汚すぎる、、、、
こちらは、
ジェルを塗って10分程放置した後に拭き取る!
油汚れのしぶといところは、スポンジでこする必要がありましたが
簡単にこれだけ綺麗になりましたよ!!

水垢・ウロコ取りジェル

風呂のドアのサッシ部分の水垢に使用しました!
手順は以下の通り!!
100均のダイヤモンドクリーナーにジェルを塗って
磨く!!
3〜5分放置して!!
サランラップを丸めた こんなやつで、、
擦って、水で流して、拭き取る!!
こちらが一番手順が多いのですが、そこまで大変ではありませんでした。
今回、119専用品の「ダイヤモンドパッド」ではなく、
100均の「ダイヤモンドクリーナー」を使用しましたが、かなり綺麗になりました!!

『 119シリーズ 』の結論!!
実際に使ってみた感想としては、
手順も非常に簡単で、抜群の効果も得られるので、自信を持ってオススメできます!!
みなさんも、まずはお試しセットで驚きの効果を体験してみてはいかがでしょうか!?


1,000円割引のキャンペーンも実施されているので、
ぜひチェックしてみてください!!