
今回の記事では、ジョニー家で採用したグランセゾンのオプションについて紹介していこうと思います!
かなり多いので、場所ごとに記事を分けさせていただこうと思います。

我が家は、2019年10月にグランセゾンで契約しました。
そのため、紹介する内容・金額が現在とは異なっている場合がありますので、ご理解ください。

-
-
【グランセゾン】我が家の採用オプション公開! 〜屋内編〜
続きを見る
【玄関】
e-エントリー(一体型)
価格:70,000円(一体型)
〜我が家の選択〜


カウンター施工(大建工業)
価格:11,000円
〜我が家の選択〜


角に三角形の形で採用しました!
グラビオエッジ施工
価格:69,000円
〜我が家の選択〜


【屋外】
WPCウッドデッキ(手すり付き)
価格:202,500円
〜我が家の選択〜

我が家では、鉄筋コンクリートは採用しませんでした!


人工芝を敷く際は、私と同じ『一条工務店ブロガー』のt-sanの記事が参考になりますよ!

タープリング
価格:2,000円
〜我が家の選択〜

屋外物干し金物(壁付けタイプ)
価格:16,800円(2箇所に設置:4個採用)
〜我が家の選択〜

2階は、『ベランダ』に採用しました!
ポーチ階段追加(御影石)
価格:25,000円
〜我が家の選択〜


【その他】
エコキュート変更(三菱/Sシリーズ/お掃除機能付き)
価格:14,000円
〜我が家の選択〜


勝手口外土間補強工事
価格:15,000
ベタ基礎
389,100円
深基礎工事
69,500円 + 146,400円
ポーチ補強工事
58,300円
柱状地盤改良
729,000円
壁紙(クロス)関連
約145,000円

【この記事のまとめ】
今回の記事では、グランセゾンで採用した『我が家のオプション 〜屋外 & 玄関〜』を紹介させていただきました!
\『我が家のオプション 〜屋内〜』はコチラから/
続きを見る
【グランセゾン】我が家の採用オプション公開! 〜屋内編〜
ここまで読んでいただきありがとうございました!
次回もぜひ読んでください!